tera-sanのブログ

人に伝わりにくい多発性硬化症患者の想いや苦労

自分は4歳の時に急性熱性皮膚粘膜リンパ腺症候群(川崎病)になりました。この病気が多発性硬化症のトリガーとなったのではないかと言われています。医師からはあとは本人の生命力と言われたそうです。その後、中学生の時に全身脱力で入院しましたが原因不明のままで回復しました。
20代後半で左半身の麻痺と視野欠損で入退院を繰り返し。多発性硬化症の診断を受け現在に至ります。

周辺地域は大雪で被害があるのに、市中心部は降っても積もらない

現在の気温は2℃、雪はたまに強く降るものの、ほとんど積もらない。隣県は大雪で停電や
孤立状態な地域が多いのに市中心部にはほとんど積雪がありません。こんなことは稀です。
なんか気持ち悪いくらいです。あとでまとめて降るのかもと思うとぞっとします。雪はないにこしたことはないですが、隣県の被害をみていると申し訳なくなるくらいです。但し、自分の住んでいる市は町村合併により海から山までが市内です。山沿いはしっかり降っているようでスキー場はオープンしており、夜のナイターが市内からみえます。山雪型なのかも。
今日は、午後3時30分から、コロナワクチンの接種に行ってきます。痛くて泣くかもです。
左手に打つのに決めていますが、左手は感覚麻痺で実は痛みや熱さをほとんど感じないので
触られた感覚しかありません。いいのか悪いのか?