tera-sanのブログ

人に伝わりにくい多発性硬化症患者の想いや苦労

自分は4歳の時に急性熱性皮膚粘膜リンパ腺症候群(川崎病)になりました。この病気が多発性硬化症のトリガーとなったのではないかと言われています。医師からはあとは本人の生命力と言われたそうです。その後、中学生の時に全身脱力で入院しましたが原因不明のままで回復しました。
20代後半で左半身の麻痺と視野欠損で入退院を繰り返し。多発性硬化症の診断を受け現在に至ります。

もしかして、また誤嚥したかも 胸部の痛みが

昨夕より。唾でむせることが多く。痰も増えています。去痰剤を普段から飲んでいるのですが、こんなに出ることはあまりありません。しかしながら、血中酸素濃度は正常値で、安静にして寝ていますが、心拍が安定していないようです。発熱もありません。なのに右胸部の下方の側面に痛みがあります。入院時にも誤嚥性肺炎になりましたが、治療方法はないとのこと。多分繰り返すのではないかと思います。高齢者には実際に繰り返す方はおられます。
今晩一晩様子をみて、酷くなれば受診しようと思います。胃婁を作った時から気を付けていましたが、頭を高くしてギャッジアップ30度で寝ていますが、おそらく座って寝ても一緒の
結果だと思います。念のため、片づけてある吸引機もセットして。
なんか体調の悪い自分が嫌になります。



毎日少しずつ それがなかなかできねんだなあ


                      相田みつを