tera-sanのブログ

人に伝わりにくい多発性硬化症患者の想いや苦労

自分は4歳の時に急性熱性皮膚粘膜リンパ腺症候群(川崎病)になりました。この病気が多発性硬化症のトリガーとなったのではないかと言われています。医師からはあとは本人の生命力と言われたそうです。その後、中学生の時に全身脱力で入院しましたが原因不明のままで回復しました。
20代後半で左半身の麻痺と視野欠損で入退院を繰り返し。多発性硬化症の診断を受け現在に至ります。

おはようございます。昨日はウートフ症状が出て・・・

昨日は、病院受診後そのまま作業所に行きましたが、事務所内の温度が高く、体調が微妙に悪くなり、帰宅後エアコンをフル稼働して、身体を冷やしました。これから気温があがると

頻回に起こる一過性の症状で、全体的に体温があがると、多発性硬化症の症状が強く現れます。昨日も3時過ぎに帰宅して、ある程度落ち着いたのは7時頃でした。風呂に入る時、浴槽につかると気持ちはいいですが、さっと上がらないと全身脱力で動けなくなり、風呂から上がれなくなります。過去に何度かありました。そんな時は浴槽の湯を抜きます。夏場はいろいろと不便な季節です。主治医からは、なるべく体温を上げないように気をつけるよういわれてきました。言われたその日からこれでは今年の夏も大変です。