tera-sanのブログ

人に伝わりにくい多発性硬化症患者の想いや苦労

自分は4歳の時に急性熱性皮膚粘膜リンパ腺症候群(川崎病)になりました。この病気が多発性硬化症のトリガーとなったのではないかと言われています。医師からはあとは本人の生命力と言われたそうです。その後、中学生の時に全身脱力で入院しましたが原因不明のままで回復しました。
20代後半で左半身の麻痺と視野欠損で入退院を繰り返し。多発性硬化症の診断を受け現在に至ります。

昨日の午後は戦いでした

下剤も効果が相変わらずなく、仕方なくグリセリン浣腸を使用しました。病院で使用する大きなやつです。感覚が麻痺しているので腹痛が起こるわけでもなく、時間をみてはトイレに座って腹部マッサージをしながら腹圧をかけるの繰り返しでした。まだ腹は張っていますが
少しずつ出たのでだいぶん楽になりました。でも今後のことを考えると憂鬱な気分になります。胃婁から入れて出なくで浣腸をしなければいけないのは結構辛いです。解決策を考えます。