tera-sanのブログ

人に伝わりにくい多発性硬化症患者の想いや苦労

自分は4歳の時に急性熱性皮膚粘膜リンパ腺症候群(川崎病)になりました。この病気が多発性硬化症のトリガーとなったのではないかと言われています。医師からはあとは本人の生命力と言われたそうです。その後、中学生の時に全身脱力で入院しましたが原因不明のままで回復しました。
20代後半で左半身の麻痺と視野欠損で入退院を繰り返し。多発性硬化症の診断を受け現在に至ります。

おはようございます。昨夜も少し雪が降ったようです。

春一番がだいぶん前に吹いたのですが、その後もしばしば雪化粧です。ここの所二日連続で深夜に雪が降り、朝はうっすら雪化粧です。能登半島地震は徐々に揺れがおさまってきており、自分の市では、ほぼ体感地震はなくなりました。また近くの活断層で起こる可能性があるという意見もありますが、徐々に日常生活が元に戻りつつあります。能登半島の被災地は
まだまだ大変な状態ですが、一日も早く普通の日常が戻ることを祈ります。