tera-sanのブログ

人に伝わりにくい多発性硬化症患者の想いや苦労

自分は4歳の時に急性熱性皮膚粘膜リンパ腺症候群(川崎病)になりました。この病気が多発性硬化症のトリガーとなったのではないかと言われています。医師からはあとは本人の生命力と言われたそうです。その後、中学生の時に全身脱力で入院しましたが原因不明のままで回復しました。
20代後半で左半身の麻痺と視野欠損で入退院を繰り返し。多発性硬化症の診断を受け現在に至ります。

排泄障害について

尿意はありますが思うようにトイレで排泄はできず腹圧をかけて出していますが、勝手に出でしまうことが多く、紙パンツはマストアイテムとなっています。尿はそれで何とかなりますが、問題は排便です。下剤は毎日、夕食前に2錠、白湯に溶かして胃瘻から入れていますが、それでもなかなか出ません。入院中に追加で1錠処方してもらいましたが、数日に1回
腹圧をかけて絞り出すような状態です。そこで昨日は朝一で追加の下剤を白湯に溶かし、胃瘻から入れた所、効き目はあり腹圧をかけると出ましたが昨日一日、水様便が出て大変でした。それも知らずにです。泌尿器科ではどうしようもないと言われているので、どうしょうもありませんが、朝一に下剤をかけた日は外出せずに自宅で過ごすようにして様子をみることにしました。