tera-sanのブログ

人に伝わりにくい多発性硬化症患者の想いや苦労

自分は4歳の時に急性熱性皮膚粘膜リンパ腺症候群(川崎病)になりました。この病気が多発性硬化症のトリガーとなったのではないかと言われています。医師からはあとは本人の生命力と言われたそうです。その後、中学生の時に全身脱力で入院しましたが原因不明のままで回復しました。
20代後半で左半身の麻痺と視野欠損で入退院を繰り返し。多発性硬化症の診断を受け現在に至ります。

多発性硬化症の代替・補完療法について

代替・補完療法には、鍼療法、指圧療法、マッサージ、ヨガ、瞑想、気功、リフレクソロジー、食事療法、補助栄養食品療法など数多くありますが、MSの再発予防効果が科学的に証明されたものはありません。患者さんの経験に基づく事例報告がほとんどです。


MSには特効薬はありません。ネットなどで「MSを治す」「MSの再発を抑える」といったものには注意してください。非常に魅力的なうたい文句が添えられた民間療法であるほど、根拠のない詐欺商法である可能性があります。


だまされたり、つけ込まれたりすることのないよう、代替・補完療法を始める前には十分に下調べをし、必ず主治医に相談してください。